マスコット

P1010049-000-480.jpg10日以上も更新をしませんでした。書くことが無かったというわけじゃないのですが・・・

写真は当社のマスコットです。社長の実家に居る猫ちゃん。一二三と言います。小顔の美人。光の加減によっては茶色に見えたりします。
当社の略称は、CATですので猫の「キャット」とかけて一二三をマスコットにしました。
当社Webページのトップと、このブログに載せてますが、これから各種パンフレットにもマスコットの写真を載せていくつもりです。
当社同様、一二三も末永く御愛顧のほどお願い申し上げます。(笑

   

Posted by Jun Takemura | Category: いろいろと | 0 comments |

無題

P1010018-2.-480jpg.jpg個々に管理されたネットワークの集合体がインターネットであると考えることができる。
個々のネットワークがすべて同一のポリシーで管理されることは非現実的でありえない。様々なポリシーで管理されているネットワークで構成されたインターネットは優れた汎用性を持っていなければならない。それは簡単に言うと「なんでもありの管理されていないネットワーク」でなければならない。
つまり、管理されていないネットワークであるからこそインターネットと言う巨大ネットワークが存在できている。

個々のネットワークが、どのようなポリシーであれ(非常識なポリシーではないと仮定してのことだが)十分に管理されているならば、それらの集合体であるインターネットも十分ではないにしても管理されていると言えるであろう。
しかし現実のインターネットは、およそ管理されているとは言いがたい。
なぜ?
それは個々のネットワークが管理されていないからだ。
小さなネットワークならば、パソコン同士をつなぐだけでネットワークができてしまう。技術の進歩で十分な知識がなくてもネットワークをつくることができてしまう。つまり管理されていないネットワークが到る所に誕生してしまうことになるのだ。そのようなネットワークが繋がぅてインターネットが構成されているから、全体としてみるとデタラメに見えてしまうのだ。

この状態が良いか悪いかは別にして、デタラメなインターネットを正常に戻せるとしたら、それはインターネットの管理機構、管理方法を確立することではない。個々のネットワークの管理が十分にされるようにすることにあるだろう。

   

Posted by Jun Takemura | Category: Concept Design | 0 comments |

情報、通信、放送 (つづき)

DSC00330-100-480.jpg双方向への欲求。
インターネットの登場は、それまで受動的だった情報利用者が、能動的になってきた。インターネットの利用者は、望めば誰でもが情報を発信できる。特定の設備、技術がなくても情報の供給者になれるようになって来た。

初期のインターネットは、テキストベースでありコンテンツの自由度、種類が少なく、テレビ、ラジオ、映画などのと共存できた。しかし技術の進歩は、音声、映像など多様な形態の情報が流通できるようになってきた。
今まで、音楽、電話といった音声情報は電話、ラジオで。映像情報はテレビ、映画でと言った役割分担が崩れ、あらゆる情報をインターネットで取り扱うことができるようになった。

捏造などの不祥事露見は、インターネットの登場で情報源が多元化したことに起因していると思われる。
また、インターネットを利用することによって宣伝コストを大幅に縮小することができる。インターネットを利用した宣伝はコスト削減だけでなく、宣伝効果の数値化が可能であり、投資効果が視覚化される。
こうしたことから、テレビ、ラジオなどの既存メディアに対する興味が薄れてきたのではないだろうか。
続きを読む>>

   

Posted by Jun Takemura | Category: Concept Design | 0 comments |

情報、通信、放送

NGNと言う言葉を聞きます。Next Generation Networkとか言うらしい。
放送と通信の融合、様々なコンテンツが帯域保障されたネットワークの上で利用できるようになると言われている。
NGNは、名前が示すごとく本当に「次世代のネットワーク」なのだろうか。
デジタルコンテンツの伝送には、IPテクノロジーが高い汎用性などの点から有利であることははっきりしている。デジタル技術が進歩してくればコンテンツの伝送にIPテクノロジーの利用を考えることは当然の帰結。
次世代ネットワークなどと呼ぶほどことはない。単にそれぞれ別個に容易されていた複数の伝送プロトコルを一本化しようとしているだけのこと。
rakujitsu
伝送プロトコルの一本化はそれほどたいしたことではない。コンテンツをデジタル化して適当な大きさのパケットに分割し、IPをくっつけて送ってしまえばいいのだから。
大騒ぎしている最大の理由はおそらく利害の衝突とか調整ではないだろうか。(なにやらきな臭いものを感じる。)
インターネットはアメーバのように色々なものを取り込んできた。その結果様々なところに軋轢を起こし、消化不良状態になっている。
電話をインターネットに乗せることは、管理機構さえしっかりしていればそれほど難しい問題ではない。(もっとも管理機構が滅茶苦茶という現状が最大の問題なのだが)
ではテレビをインターネットに乗せることは?
ドラマとかなら、著作権問題が片付けばそれほど問題とはならないであろう。バラエティーは?と言うとバラエティーはコンテンツとしての問題点が大きい。この問題は、消化不良の原因にも通じるところがあるのだが。

・・・続く

   

Posted by Jun Takemura | Category: Concept Design | 0 comments |

設立10周年記念パーティ

昨日、友人の会社の10周年記念パーティへ出席させていただきました。その友人とは7年ぶりの再開でした。一時期体を壊されたと聞きましたが、お元気そうなお姿に、安心いたしました。

私が映画制作会社に在籍していた頃にお世話になった撮影技師さんにも再会する事ができ、とても懐かしく、楽しい時間を過ごすことが出来ました。パーティーへお招き頂きありがとうございました。

   

Posted by A. KIDA | Category: いろいろと | 0 comments |

1/1

Vintage Hat Fedora Chiku Kougei

ヴィンテージハット フェドラ帽 竹工芸

CALENDAR
<< April 2007 >>
SunMonTueWedThuFriSat
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
New Entries
Categories
Recommend
Recent Comments
Archives
Profile
Other
  • count : hits!